FX

【似てるけど違う】FXと仮想通貨取引の違いについて

 

・そもそも仮想通貨って何?

・FXと仮想通貨取引って何が違うの?

・投資初心者に向いているのはどっち?

 

そんな疑問を持つあなたへ^^

本記事では、投資初心者が混同しがちな

FXと仮想通貨取引の違いについて解説していきます!

 

本記事の内容

・仮想通貨とは

・FXと仮想通貨取引の違い

・どちらから始めればいいか

 

そもそも仮想通貨って?

そもそも仮想通貨って?
POINT仮想通貨とは、簡単に言えば「インターネット上に存在するお金」です。

ビットコイン、イーサリアム、リップル、、などなど。

名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

最近はショッピングやサービスの決済手段として使えるところもたくさん増えてきて、用途も広がってきたのでとても便利です!

私もビットコインを所有しているのですが、最初は使うのが怖かったです。

でも、いざ使ってみたらまぁ便利べんり!笑

海外送金する時の手数料も安いですし、今のところ不便を感じたことはないです。


新しい仮想通貨は日々生まれていて、調べたところによると、

現在ではに3000種類近くの仮想通貨が存在すると言われています。

FXと仮想通貨取引の違い

FXと仮想通貨取引の違い

取引対象が違う

FXと仮想通貨取引は別の投資になります。

何となく同じ投資のカテゴリーで似ている印象があるかもしれませんが、全く別のものなので混同しないように注意してくださいね!

FX 

ドルや円などの法定通貨を使った取引です。

為替変動によって利益や損失が出ます。

レバレッジを使った取引ができます。

仮想通貨取引とは

ビットコインなどの仮想通貨を、「仮想通貨取引所」または「販売所」から購入します。

仮想通貨は基本的に「現物」というかたちで持ちます。

現物というのは、FXのようにレバレッジを使うのではなく、自分の持っているお金で買える分の仮想通貨しか買えないということです。

その後、購入した仮想通貨が値上がりした時に、売却することで利益が発生します。

株取引のイメージの方が近いかもしれませんね。

もっと詳しく

ちなみに、「仮想通貨FX」というものもあります。

その名の通り、仮想通貨をつかったFXです。

今回解説する「仮想通貨取引」と響は似ていますが、また別の投資になります。

「現物で買いでしか入れない」仮想通貨取引と違って、仮想通貨FXはレバレッジがかけられますし、売り(ショート)からもエントリーできます。

上手くトレードできると大きな利益が狙えます。

仮想通貨の方が値動きが激しい

仮想通貨の最大のメリットでもありデメリットでもあるのが、

「値動きが激しい」という点。

これは、「上手くいけば爆益になることもあるし、大きな損失を被ってしまう可能性がある」ということです。

FXも、大きなレバレッジをかければ同様のリスクがありますが、値動きが仮想通貨よりも小さいことの方が多いです。

FXにはスワップ金利がある

POINTスワップポイント(スワップ金利)とは、2つの通貨間の「金利差調整分」のことです。

スワップポイントは、翌日にポジションを持ち越した時に発生します。

金利の低い通貨を売って、金利の高い通貨を買えば、金利差からその差額を受け取ることができるんです!

何かお得ですよね。笑

逆に、金利の高い通貨を売って、金利の低い通貨を買えば、今度はその差額を支払わなければなりません。

現在、日本の金利は世界で最も低い水準なので、

対円の通貨ペアではほとんどの場合、

「外貨の買い&持ち越しでスワップポイントを受け取り」、

「外貨の売り&持ち越しではスワップを支払う」

ということになります。

FXと仮想通貨取引、どっちがいいの?

FXと仮想通貨取引、どっちがいいの?

 

POINT

・平日に時間がない人や、土日も取引したい人は仮想通貨取引!

・レバレッジを効かせたいならFXが◎

 

FXの特徴

・取引時間は平日のほぼ24時間

レバレッジ取引ができるので、資金が少なくても取引ができる。

信託保全がついている(万が一、FX会社が倒産したりしてもお金が戻ってくる)

仮想通貨取引の特徴

・24時間365日 土日も取引が可能!

値動きが激しいので爆益にも大損にもなる

・仮想通貨取引所が破綻したりハッキングされたりする可能性もある。

まとめ

まとめ

「トレードできるチャンスが多い」という切り口で見てみると、

24時間、しかも土日も取引できる仮想通貨は魅力的ですよね!

サラリーマンや、普段本業を持っていて忙しい方にはピッタリかと思います。

 

ポイント

逆にFXの魅力は、

信託保全がある「安心感」や、スワップポイントがつく「お得感」です。

どちらにもメリットとデメリットがありますので、投資を始めようと思った時、

悩む方も多いと思います。

ここで一つアドバイス、というか、考え方のヒントを。

ココがおすすめ

FXは小資金を短期間で増幅させるのには絶好の手段です!

最初はFXで資金を増やしつつ、ある程度まとまった資金ができたら、仮想通貨取引にどんどん回していくが資金効率がよくてオススメです。

ココに注意

上記で、「仮想通貨は値動きが激しい」と書きましたが、常に値動きがあるわけではないということは頭に入れておいて下さい。

せっかくコインを購入しても、タイミングが悪ければうんともすんとも動かない時があります。

それだと資金が全く動かないので、投資の効率が悪くなってしまいますよね。

「資金効率がいい」ということも、投資においては大切なポイントです。

 

いかがでしたか?

今回の記事はここまでです!

これから投資を始める方の参考になれば嬉しいです!^^

-FX
-, , , , , ,

© 2023 SAKURA NFT LAB Powered by AFFINGER5